大阪府
[窓口] 大阪府教育庁 教職員室 福利課 健康・福祉グループ
TEL 06-6941-0351(代表)・6941-3991(直通)
大阪府の取り組み
教職員等の生涯生活設計づくりの支援(抜粋)
| 事業名等 |
実施主体 |
実施時期 |
事業概要 |
| 退職予定者向け共済制度説明会 |
共済組合 |
8月・1月 |
退職に向けて必要となる年金、医療保険その他の共済制度についての説明会を行う。 |
退職者に係る支援(抜粋)
| 事業名等 |
実施主体 |
実施時期 |
事業概要 |
| 年金相談室の開設 |
共済組合 |
通年 |
年金の支給等に関する電話等による相談に担当職員が対応 |
| 任意継続組合員制度 |
共済組合 |
通年 |
退職後任意継続組合員として医療給付や保健事業を利用できる |
退職予定者向け説明会の内容(令和元年度)
退職予定者向け共済制度説明会
|
| 主催 |
公立学校共済組合大阪支部 |
| 参加対象者 |
当該年度末退職予定者 |
| 実施時期・開催回数 |
8月に2回、1月に2回 |
内容(目的)
|
退職に向けて必要となる年金、医療保険その他の共済制度についての説明を行う。 |
プログラム
| 時間 |
内容 |
| 13:30 |
開講あいさつ・オリエンテーション |
| 13:35 |
「年金制度」について 他 |
| 15:20 |
休憩 |
| 15:30 |
「退職後の医療保険制度」について 他 |
| 16:30 |
終了 |